2019年10月26日土曜日

真実


☆☆☆    是枝裕和     2019年

初日に鑑賞。意気込んでいたというよりも、し
ばらく映画を観る日が無いのが確実だったので。

是枝さんがカトリーヌ・ドヌーヴとジュリエッ
ト・ビノシュでフランス映画を撮るってことで、
もしかしたらすんごい化学反応が…という期待
もあったが、まあ、それらしくまとまってはい
たものの、必ずしもうまくいっていたとは思え
ず。『真実』という題も大仰すぎる。もっとさ
りげない映画でよかったのではないか。
しかし是枝さんほどの立場のひとがまったく新
しいチャレンジをするというのはある程度の批
判も覚悟の上だろうし、まったく無駄なことで
はないだろう。
子役をうまく活かすのはさすが。亀のヘンリー
のくだりはよかった。

                             10.11(金) TOHOシネマズ新宿


2019年10月11日金曜日

清須会議


☆☆☆★     三谷幸喜    2013年

『ステキな金縛り』まで映画館で観ていた
三谷作品だが、この作品の公開時の「マジ
メな歴史もの」「長い」という評判に尻込
みしてしまった。

今回テレビ放送で観て、まあ公開時の評判
はわりと当たっているものの、しっかり面
白い作品にはなっていて、しかも大泉洋の
"怪演"が光る。水を得た魚のよう。寧々を
演じた中谷美紀も可笑しい。

                               9.21(土) フジテレビ


2019年9月30日月曜日

コミック雑誌なんかいらない!


☆☆☆★★     滝田洋二郎     1986年

内田裕也が扮するは芸能人のプライベートを
土足で踏み荒らし、三浦和義の店にアポ無し
突撃して本人に「ロス疑惑をどう思うか」と
訊き、お茶の間の欲望を満たすためには歌舞
伎町のホテルで殺害された少女の葬儀にだっ
て押しかけ、遺族にマイクを突きつける、い
わゆるワイドショーの"下衆の極み"レポータ
ーである。「恐縮です!」が口癖なので梨元
勝かと思いきや、梨元は本人として出演する
ので「キナメリ」という名のこの男は、架空
の芸能レポーターだと思っていいのだろう。

劇中には1985年当時の本当の芸能ニュースや
スキャンダルが織り込まれていて、今となっ
てはそちらも興味深い。途中、ネタ屋がキナ
メリに情報を売る場面で、「さんまの参宮橋
のマンションに研ナオコが越してきた」とい
う情報があったのがおもしろかった。
タモリ、赤塚不二夫、おニャン子クラブ、郷
ひろみ、ジュリーも出演。ビートたけしも最
後に狂気に満ち溢れた役で出てくる。私は豊
田商事の会長刺殺事件というのをまったく知
らなかったので、あとで調べてこういう事件
があったのかと驚いた。

                                   9.15(日) 新文芸坐


2019年9月25日水曜日

水のないプール


☆☆☆★★    若松孝二    1982年

池袋の文芸坐で、内田裕也主演作の2本立て。

地下鉄のモギリをやっている冴えない中年男
(内田裕也)が、息子の昆虫標本作りを見て
クロロホルムを使った家宅侵入および強姦を
思いつき、次々と実行していくというピンク
映画である。実際の事件を元にしているらし
い。
だんだん強姦だけでは飽き足らず、裸にして
ポラロイド写真を撮ることに熱中していくの
だが、それもエスカレートして現代アートみ
たいになっていくのがおもしろかった。若い
頃の内田裕也はすこし井浦新を思わせる精悍
な顔つきで、なかなかカッコいい。

                                    9.15(日) 新文芸坐


2019年9月21日土曜日

溺れるナイフ


☆☆☆★      山戸結希    2016年

菅田将暉と小松菜奈が主演。
いわゆる女子高生が観るような映画だが、山戸結希
が撮ることで、「ただの量産胸キュン映画のひとつ
には終わらせない」という並々ならぬ気概を感じる。

「セブンルール」においても、役者の髪の毛1本の
垂れ方にも修正を加えるこだわりぶりと、「よーい、
スタート」の声の並外れた小ささに圧倒されたが、
たしかに絵づくりのおもしろさは感じられた。移動
ショットなどもおもしろいし、効果的。ストーリー
は失笑するしかないご都合展開だが、まあそれはは
じめから期待していない。
ただ音響方面は残念としか言いようがない。まあ水
に入ったりバイクに乗ったり火を振り回したり、ア
フレコが多いのは仕方ないが、あまり馴染んでいな
い。音楽は、明らかに不必要な大森靖子のボーカル
入りの曲が芝居を邪魔しており、分かり易さにもつ
ながっていない。他にも曲想が合っておらず、In点
やOut点がイマイチな曲も多く、総じてMAはもっと
がんばれたと思う。

そんななか、ジャニーズの重岡大毅の演技に好感を
もった。「ごめんね青春!」にも出てたらしい。

                                         9.11(水) BSプレミアム



2019年9月18日水曜日

凪待ち


☆☆☆★      白石和彌    2019年

映画にテレビに、一時期の園子温のような量産
ぶりを誇る白石和彌。とてもじゃないけれど、
全部を観きれない。

香取慎吾がどうしようもないダメ男を演じた本
作は、震災後の石巻を舞台に、犯罪と暴力の饐
えた匂いが立ちこめる佳作である。
ギャンブル依存症にはなりたくないですな。何
度、再起を誓っても競輪に行ってしまうダメダ
メぶりがなかなかよかった。共演のおじいちゃ
ん、吉澤健の演技がすばらしい。リリーさんも
当然のように良い演技をしている。
何年か前は、香川照之の「出ていない」映画を
探すほうが困難な状況があったが、いまは本気
でリリー・フランキーの出ていない映画を探す
のが難しい。それぐらいの出演ぶり。あくまで
「私の好んで観るような映画」では、だが。

                                9.10(火) アップリンク渋谷


2019年9月16日月曜日

天空の城ラピュタ


☆☆☆★★★     宮崎駿     1986年

3年ぶりぐらいか。テレビ放送。
もういい加減、次に何が起こるか分かり切った上で
観ているわけだが、それでも飽きないなー。

今回はとりわけ、地下に安置されていたラピュタの
兵士が眠りから醒め、よろけたりしながらもシータ
を助けに行く場面にいたく心を打たれた。あとパズ
ーとシータは実はドーラ一味の船でごく短時間しか
働いていないのではないかというのが気にかかった。

                                                   9.5(木) 日テレ