2022年12月31日土曜日

今年の3冊

 
2022年はいろいろなことがあって、下半期
ほとんどまともに映画を観られなかったの
で、埋め合わせと言ってはなんなんですが、
「今年の3冊」を選んでみた。夜、静かにし
ている必要があって、例年以上に本をよく読
んだということもある。いずれも、読んだひ
との読書生活をいくらか豊かにしてくれる、
優れた本であると思う。

『ジョン・フォード論』
蓮實重彥 著   文藝春秋

『われらの時代・男だけの世界』
ヘミングウェイ 著 高見浩 訳 新潮文庫

『日本の黒い霧』
松本清張 著  文春文庫


①がなぜおもしろいか、ひとに説明するのは
難しいが、まあ言ってみれば蓮實氏がフォー
ドの映画を鑑賞するのにかけた膨大な時間を、
少しだけ味わわせてもらっているような感じ
である。名作だろうと失敗作だろうと、あま
り分け隔てしない。ただひたすら、残されて
いるフィルムを観て、そこに映る馬に、樹木
に、翻る白いエプロンに、「投げる」という
動作に、悦びを見出す。正直言ってフォード
の映画は、いま観て「これはおもしろい!」
と膝を打つような作品はあまり多くないと個
人的には思う。なのでフォードの映画よりも
本書を読むほうがおもしろいというのは皮肉
というかなんというか。
②はヘミングウェイの初期の短篇集2冊を収
める。パリ時代、キー・ウェスト時代、キュ
ーバ時代で分けるならパリ時代ということに
なるが、これが清新で、ずっしりと手ごたえ
のある、良い短篇集なのである。訳も良いし、
巻末の解説も読みごたえがある。
③はいまよりずっと日本が「なんでもあり」
だった時代というのか、防犯カメラも無いし
DNA鑑定も無い、危ない手段で目的を遂げよ
うとする側にとっては、今よりはるかに都合
がよかった時代、という感じがする。帝銀事
件や下山事件などはその典型である。推理小
説ファンには、スパッとした解決の無い本書
は煮え切らないのかもしれないが、松本によ
る「確実に言えること」と「ほぼ確実な推論」
と「単なる推論」の整理の仕方の手際はかな
り鮮やかなものである。

来年も良い本と出会いたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿